ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

夢ぷらざ vol57

57月2週目の土曜、小雨が降る中、約20名の参加者がハーブ畑に集合。この日は育てたハーブを収穫し、調理体験を楽しむワークショップです。悪天候にも関わらず、参加者の誰もが皆キラキラした表情で作業に取り掛かります。娘、孫と三世代で参加している人や、友達に誘われて参加し夢中になった人などさまざまです。「ここに来て、人の輪が広がったなと感じます。同じ目的に向かって活動しているのが楽しくて」という声や、「いつか畑だけでなく、町内のちょっとしたあぜ道や庭先にハーブが咲くようになったらいいですよね」と、参加者からは町の未来をうれしそうに語る声が聞かれました。熊野町では、最終的な目標として、参加した人がハーブを使った商品開発を行い、町の新しいビジネスモデルを作っていくことを見据えていま目指すは商品開発と新しいビジネスモデル参加者主体の楽しむ雰囲気が可能性を内包?ハーブ収穫後は、畑で調理。どんな料理ができるのか、みんな興味津々?出来上がったのは見た目も華やかなサンドイッチ??美しいハーブは調理中も心をときめかせてくれる6789す。「とはいえ、それがすべてだとは思っていません。まずは町を盛り上げること、地域住民の手で何かを作り上げ、そのワクワクを感じてもらうことが大切だと考えています。この活動が、熊野のにぎわいづくりの一助になればうれしいですね」と、町の担当者である柊本さんは話します。プロジェクトは現在、ハーブを知り育てる初心者コースと、収穫したハーブを加工し商品開発を目指す上級者コースが並行して進んでいます。6月に初会議を開きましたが、食品以外にもドライフラワーにしてアクセサリーや雑貨に加工する、入浴剤やせっけんなどの生活用品に用いるなど、思いがけないアイデアが次々と飛び出したそうです。すでに開発した「ワックスバー」は、9月に開催された熊野筆まつりでお披露目されました。当初より講師を務めてきた渡部さんは「この会の良いところは、参加者の皆さんがすごく積極的で自分のこととして楽しんでいるところ。その自主性こそが、観光コンテンツとして成り立つ可能性を大いに秘めているんじゃないかと思います」と、笑顔を見せます。構想から約2年をかけて、官民一体となって進んできた「くまの美活動ゼミ」。その成果が、今、大きく花開こうとしています。熊野町総務部地域振興課観光振興グループ2082-820-5602問い合せ